北海道小樽市のマサバの釣り情報
マサバの別名
別名: サバ、ヒラス、グルクン など
マサバのデータ
北海道小樽市のマサバの釣果投稿
マメイカ前回は3杯今回は9杯。 シーバスロッドしかないので、エギングロッドが欲しくなりました。
小サバ8月末と比べると大分大きくなりましたねー そろそろ油の乗った尺越えのサバ釣って味噌煮で食べたいですね(*´﹃`*)
サバ サビキの方がたくさん釣っていました。 サヨリも来ていました。 チカ・イワシ?を狙ってサビキされてました。
小樽2号埠頭 朝 サバ、テキサスにシャッドテール、1.5インチぐらいのクリア銀ラメ サビキで100匹ぐらい爆釣している人の隣に投げさせてもらいました。無限に釣れる勢い。
先週も小樽の南防波堤。初めてジグサビキで小サバ5匹、と貰いカジカ 今日はたった9匹だけど、ジグサビキの楽しさ教えてくれました。今日は大サバ釣りたかった…。 足元にトウベツカジカまだ泳いでました。 地元(小樽)のおじさんと少しずつ交流深まるのが、いい感じ。 日曜日の朝マヅメ 通ってみるかな?
なぜかトウベツカジカばかり。(泣) しかも腹の中はサバを丸呑み、更にサバの腹の中はカタクチだらけ。(笑) 次回へ期待。
雨は夜更け過ぎに…横殴りの雪へと変わり、雷を伴うクレイジーな空へと変わりました。そんな中釣ったサバとチカ。イワシとニシンは何処へ…。
久々の投稿です(^_^)昨晩は小樽厩岸壁でエギング、朝は南防波堤でサバゲーム(^^)少しナイトロックもやりましたが全く釣れる気配なし(;_;)釣果は渋かったですが初マメイカ釣ることができて満足(o^^o)エギング間違いなくはまりますね(^^)クラゲさんお疲れ様でした(^o^)
サバ⤴️
いつもの場所・行きたい場所を絞って、
マサバの釣果を見てみよう!
今すぐアプリをダウンロードして、
釣果を投稿してみよう!



ツリバカメラアプリを利用して釣り人同士のコミュニケーション、釣り場の検索、釣果・タックルの管理、気候や潮汐情報の閲覧などが行えます。
ツリバカメラについて詳しくはこちら