

久しぶりの志賀島😊
メバリングしてたらナナマルシーバスきました✨
PE0.3号でしたがブレーカレントが粘ってくれるので何とかなりました😮💨本命のメバルは坊主😂


しーばす


久しぶりに✌️スピンテール効いてるかもです👌


続いてシーバス。ベイトはコイワシでした。
サビキで釣れる‼️


3月27日の釣果です!
今年の初シーバス!


湾奥シーバス ハクボイルわかず。チビのみ。1/40本
アンクラーズにいます。船爆まんほう


ちっさくても1匹釣れると嬉しい!!


湾奥シーバス 場所移動して通常のパターンでサクッと3本。3/39本


湾奥シーバス 悶絶ハクパターン。今週は毎日ハクボイルで悶絶してました。かけてはバラしばかりでバラしのツヌケ。試行錯誤してようやく60キャッチ。1/36本


サービス終了の前にそこそこ大きいの釣れてよかったです!
アジングロッドで食ってきてしまい、かなりスリリングなファイトになりました!
ランディングする際に0.2号の糸が切れ急いで川に飛び降りキャッチ


雨にもマケズ河口部へ。いつもより時合いが遅く、満潮から1時間半くらいからライズ頻発。水面系でのらず、沈めてミニヨレでバイト、その後流れが加速したタイミングでアルデンテに変えて連発、ライズが落ち着いてか


湾奥シーバス 悶絶ハクパターン。何かが合ってないのかミスバイト、誤爆の嵐。バラしまくってなんとかチビキャッチ。1/35本


いつもの明暗。先行者がちょうど帰られた後で期待薄でしたが、しばらくして明暗ではなく、護岸際でハクが騒ぎ出したため、ガボッツ65をアップで流して数投でヒット!気持ち良い1本でした。


湾奥シーバス 悶絶ハクボイル。なかなか食わせれなくて苦戦しましたが、釣り方ハマると連発。10打数8安打。8/34本


湾奥シーバス チビ多く苦戦しました。1/26本


タチウオジギング第2回 中潮
今度は太刀魚のメッカにて。船団探して気がつけば島原ではないですか⁉️発見するも、私の船じゃ近づけません😢とりあえず近くでしゃくるも、ノーバイト😞
帰りに近場でビン


ボートシーバス。70オーバーを含む5本。イワシがかなり入っていました。久しぶりにシーバスの引きを味わえた。同船者からランカーも出ました!今年もシーバス楽しめそうです。

このアプリが終了で残念です。


朝マズメで1本😆。痩せていますが、サイズに似合わずよく引きました!
これから時合かなと思ったら、
雨が酷くなって撤退しました😢


湾奥シーバス 風向き悪く苦戦1 /25本


投稿者コメントはありません


湾奥シーバス ようやくホーム開幕。30から55が11本。11/24本


埼玉中川シーバス開幕!ホームの明暗にて、ハクパターンで60クラスを3本ゲット。70クラスもヒットさせましたが、痛恨のフックアウト。その他、バイト、バラし多数で活性高い状況でした。やはり、上潮プラス南風


4ヒット3キャッチ。今日魚影が複数みえてやる気が出ました〰😆


アジングで本命釣れず、、、


湾奥シーバス 橋脚明暗に流し込んで1本。1/13本


今年初のウェーディングで 色々なルアーで釣れました。
フィール75. ワスプスラローム50.ライザーベイト004 マイクロベイトでした。ミノーでは全く反応しないようです。さあシーバス開幕です。楽し


3月5日は久々に前日から決定の休み😔
三重県志摩の釣り仲間に野暮用もあるので4日の夜に出発で志摩に向かい🚐
日付が替わる前に到着して、まずはシーバス狙ってミノーを振ってみたら🎣
72、62、54


昨日は中川で6時間で坊主。
今日は夕まずめホームで坊主。
再度夜の部でようやくホームで。
橋脚のヨレのボトムに居ました。


今年初シーバスを、ずっと試し続けていたメタルジグで釣ることができましたっ🎶めっちゃ嬉しい😆喰った時のラインの違和感をしっかり感じとり、鬼合わせのガツン!でした✌🏻